喜楽長 純米酒 SECOND -セカンド-
滋賀県の喜多酒造株式会社さんから、限定酒第二弾が入荷いたしました。
日本酒の新たな扉を開いた「first」に次「second」
ひらいた扉の先に広がる世界・・・。
こちらは「進化する世界」をテーマに醸されました。
白麹による味わいの構造、滋賀県で新たに生まれた酵母による2つの挑戦によって、日本酒の広がる世界観、そして“進化”を表現しました。
白麹由来の爽やかな酸味と、バナナや柑橘、白桃のようなフルーティーな香りが特徴の一本です。
果実感ある膨らむ香りと、繊細さと大胆さを兼ね備えた味わい。
この甘酸っぱく軽快な味わいに寄り添う料理として
酢の物(タコときゅうりの酢味噌和えなど)
鯖の南蛮漬け、鶏の梅しそ焼き、フルーツと生ハムの前菜などは、おすすめの相性の良い料理です。
彼女の目の奥に潜む進化する味わいと共にお楽しみください。
使 用 米:麹米:山田錦 日本晴
精米歩合:65%
日本酒度:2.9
酸 度 :2.7
アミノ酸度:非公開
使用酵母:滋賀県開発酵母
アルコール度数:16度
720ml 1,300円(税込1,430円)
1800ml 2,600円(税込2,860円)