甲子 -きのえね-純米生酒 潤実-うるみ-

甲子 -きのえね-純米生酒 潤実-うるみ-

千葉県印旛郡酒々井町にあります「飯沼本家」さんから限定酒が入荷いたしました。

創業1688年の老舗酒蔵で、敷地内には国登録有形文化財の建物が6棟あり、歴史的価値も高い酒蔵さんです。

「甲子(きのえね)」シリーズでは、リンゴ酸を活かした爽やかな酒や、炭酸ガスを含むフレッシュな生原酒など、個性的なタイプが特徴のお酒です。

この酒は、搾った後にすぐに瓶詰めして氷温冷蔵庫にて低温熟成させた純米の生酒。

円熟したやわらかな香味で上品な酸味と程良い苦みがアクセントとなった旨口タイプです。

濃い目の味付けや旨味のある料理、また肉や魚の脂との相性が良いので、おすすめのお料理として、豚の角煮やもつ煮・もつ焼き、ギンダラの西京焼きなどとよく合います。

使 用 米:五百万石
精米歩合:68%
使用酵母:協会1801号+1501号
日本酒度:+2.0
酸 度 :2.0
アミノ酸度:1.3
アルコール度数:15度

720ml 1,500円(税込1,650円)

1800ml 2,900円(税込3,190円)